当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。

ひなたブログ

生活の中でときめいた物を紹介するブログです。

当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。

夏と秋にマットサテンワイドパンツ・サバ缶ズッキーニトマト煮・長芋ソイグラタン

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。

  

  

こんにちは。ひなたです。

  

マットサテンワイドパンツ ロング丈 色→ブラック

  

マットサテンワイドパンツ

ロング丈

色→ブラック

フリーサイズ

楽天で、2,490円(税込)送料無料で、購入出来ます

  

商品説明文に書かれてある言葉を、お借りして、引用します。↓

  

【 マットサテンワイドパンツ 】

とろみと落ち感が下半身をスリムに見せてくれるワイドパンツ。

ややヴィンテージ調の薄手サテン生地は、鈍い光沢感で派手過ぎず、大人っぽいカジュアル感があります。

エストゴムで履き心地らくらく、このタイプのパンツでは珍しいポケット付きで使い勝手も良いです。

  

【私の感想】

  

5月に、楽天で、マットサテンワイドパンツ ロング丈 色→ブラックを、購入しました。

  

2,490円(税込)送料無料です。その時、2点購入すれば、かなり、大幅に、お安くなったのですが、私は、1点のみの、購入にしました。1点でも、クーポンで、249円は、お安くなりました。

  

フリーサイズです。❶ロング丈と、❷ふつう丈が、あります。色は、①ブラック色と、②ライトベージュ色と、③ダークグレー色と、④グレージュ色と、⑤ライトグレージュ色が、あります。

  

サテン素材のパンツは、ひんやりしていて、冷たくて、柔らかくて、肌触りも良く、気持ちが良いです!!生地の厚さも、薄手で、夏に、ぴったりな、涼しさです!!【楽COOLサテン】と書かれてありました。

  

ブラック色ですので、秋口まで、穿こうと、思っています。

  

エストは、とても、柔らかいゴムで、楽ちんです。

  

左右に、ポケットも、付いています。便利です。

  

ブラック色のパンツでも、サテン素材で、ワイドパンツですので、トップスの印象も、新しい雰囲気に、させてくれます!!トップスは、サテンとは、全く違う質感や、異素材でも、相性が、良いと、思います。

  

お気に入り過ぎて、私は、幸せな気持ちになりました。他の色も、全て、素敵でしたので、本当に、おすすめです!!

  

楽天の、2,490円(税込)送料無料のリンクを、貼っておきます。↓

  

  

  

サバ缶ズッキーニトマト煮

  

  

サバ缶ズッキーニトマト煮を、作りました。サバ缶と、黄色のズッキーニと、玉ねぎを、頂いていましたので、【サバ缶 ズッキーニ 玉ねぎ】と、検索して、このレシピを、見付けました。トマト缶も、体に、良いので、このレシピに、決めました。

  

塩こしょうを、少なめにしました。唐辛子と、にんにくが、効いていて、辛くて、風味が、とても良く、トマト缶の酸味があり、とても、美味しかったです!!サバ缶は、ローリエで、臭みを消していて、ハーブみたいな、とても良い香りが、していました。

  

サバ缶の、うま味が、入っていて、ズッキーニや、玉ねぎが、たっぷり入っていて、煮込まれているので、美味し過ぎて、とても、幸せでした!!本格的な味がしましたよ!!母が、『体に、優しい味。とても、美味しい!!パンに、合いそう!!』と、言ってくれました。

  

レシピお借りします。【サバ缶で簡単 トマト煮】と、検索したら、本物のレシピが、出て来ます。↓

  

【サバ缶ズッキーニトマト煮の材料2人前】

  

サバの水煮缶 (汁ごと・190g)1缶

玉ねぎ1/2個

ズッキーニ1/2本

ニンニク1片

鷹の爪輪切り小さじ1/2

カットトマト缶200g

(A)固形ブイヨン1個

(A)ローリエ1枚

塩こしょう少々

オリーブオイル大さじ1

パセリ (乾燥)適量

  

【サバ缶ズッキーニトマト煮の作り方】

  

⒈玉ねぎは繊維に沿って5mm幅に切ります。ズッキーニは5mmの半月切りにします。

  

⒉ニンニクはみじん切りにします。

  

⒊フライパンにオリーブオイル、2、鷹の爪輪切りを入れて、弱火で香りが出るまで炒めます。

  

⒋1を入れて、玉ねぎがしんなりするまで中火で炒めます。

  

⒌サバの水煮缶を汁ごと入れて、カットトマト缶、(A)を加え、蓋をして中火で10分ほど煮ます。

  

⒍蓋を外して中火のままサバの身をほぐし、塩こしょうで味を調え、火から下ろします。

  

⒎器に盛り付け、パセリを散らして完成です。

  

  

  

長芋ソイグラタン

  

  

長芋ソイグラタンを、作りました。体に優しい食材を使った料理を、作りたくて、長芋と、出汁と、大豆と、ブロッコリーを、組み合わせようと思い付き、【長芋 出汁 大豆 ブロッコリー】と、検索して、このレシピを、見付けました。人参も、チーズも、体に良いので、この料理に決めました。

  

レシピでは、蒸し大豆とありましたが、大豆の水煮を、使いました。ブロッコリーは、高かったので、冷凍を、買いました。人参と、ブロッコリーは、切った後、レンジで加熱して、全て混ぜ合わせて、チーズを乗せて、オーブントースターで、焼くだけですので、フライパン要らずです。

  

味は、すごいです!!ものすごく、美味しいです!!すりおろした長芋と、出汁と、醤油が、混ざり合っていて、大豆の水煮が、和栗のように、ほんのり甘くて、ホクホクしています。

  

1cmのサイコロ状に切った人参と、ある程度小さく切ったブロッコリーが、噛み応えがあり、チーズが、トロリとして、一口、一口が、本当に、幸せでした!!

  

大豆と、チーズは、タンパク質が、摂取出来ますので、体に、良いです!!料理とは思えないくらい、簡単ですので、本当に、おすすめです!!

  

レシピお借りします。【長芋 出汁 大豆 ブロッコリー】と検索したら、本物のレシピが、出てきます。【♪長芋ソイグラタン♪】と、書かれているレシピです。cookpadで、『M-sachi』様が、出されているレシピです。↓

  

【長芋ソイグラタンの材料4人分】

  

出汁(粉末だしでOK)60cc

人参1/3本

ブロッコリー1/4株

長芋300g

醤油大さじ1.5

チーズ(とろけるチーズ)3枚

蒸し大豆50g

  

【長芋ソイグラタンの作り方】

  

⒈出汁をとり、冷ましておく。

  

⒉人参をサイコロ型に切り、耐熱容器にいれ、レンジで柔らかくする。(600w、1分程度)

  

ブロッコリーも一口大の大きさにきり、人参と同様レンジで柔らかくする。

  

⒋ボウルに2.3を入れ、蒸し大豆をそのまま加えて、そのボウルに長芋をすりおろし、混ぜ合わす。

  

⒌4に出汁、醤油を入れ混ぜ合わす。

  

⒍型に4を流しいれ、上に細長く切ったチーズをおき、予熱したオーブンで焼く(180℃、15分程度)

  

⒎お皿に盛り、完成!

  

  

  

えびせんべいの里の堅焼ミックスを、頂きました。

  

えびせんべいの里の堅焼ミックスを、頂きました。中部セントレア空港のお土産です。いつも、えびせんべいの里の堅焼ミックスや、堅焼では無いタイプの大袋のミックスせんべいを、頂いています!!ありがたいです!!

  

私は、ここのおせんべいの、オレンジ色の、甘いみりん味のおせんべいが、1番、好きです!!えびせんべいや、イカせんべいも、好きですが、甘いみりん味のおせんべいの味が、最高です!!

  

堅焼ミックスは、大袋サイズが、売っていなくて、小さいサイズしか、無いそうです。硬くて、嬉しいです!!大事に、食べなくては、いけません。本当に、美味しかったです!!

  

  

  

最近、購入した、揺れるピアス

  

  

最近、購入した、揺れるピアスです。実物は、上の透明のキラキラの部分も、下の細長いハート型のゴールド色の部分も、驚く程、キラキラしています!!そして、下の細長いハート型のゴールド色の部分が、チラチラと、揺れて、とても、可愛いです!!

  

私は、ブルーベース肌なのですが、アクセサリーも、アイシャドウも、何故か、シルバー色が、あまり、似合いません。顔色が、とても、悪く見えてしまいます。

  

そして、アクセサリーも、アイシャドウも、不思議と、ゴールド色が、似合います!!ゴールド色は、可愛らしくて、ガーリーで、甘い感じがします。

  

ピンクゴールド色より、私は、ゴールド色を、選んでしまいます。

  

この歳で、このような可愛いピアスが、好きでしたら、不思議に、思われるかもしれませんが、私は、気にしません!!可愛くて、ときめくものが、大好きです!!

  

  

  

【私の思ったこと】

  

女性の強さは、闇を、はね返す力では、無いと思います。女性の強さは、闇を、受け入れて、自分の中に、内包して、その闇を、光や、愛情に、変えて、その光や、愛情を、いっぱい、周りに、お返しする力だと思います。

  

男性は、地球と繋がっていて、地球の闇を、背中に、背負っていてくれています。女性は、宇宙と繋がっていて、美味しいものを食べても、幸せ。お喋りしても、幸せ。メイクをしても、バッグを買っても、幸せ。なのです。

  

男性が、地球の闇を、背中に背負ってくれているお陰で、女性は、1人でいても、幸せでいられる、幸せな存在なのです。

  

女性は、自分を、いっぱい愛して、いっぱい、輝かせて、いっぱい、笑うことが、使命です。男性は、女性の笑顔を見ることで、幸せに、なります。

  

どんなピンチの時にも、女性は、自分の場所で、自分が、とても楽しく、ワクワクしたり、ときめくことをして、いつも、幸せで、あり続けることです。女性は、いつも、自分軸で、居続けるのです。それが、光になります。

  

自分が、光で、居続けたら、それが、目印となり、必ず、見付けてくれるでしょう。

  

1人でいても、とても幸せ。2人でいたら、2倍幸せ。100人でいたら、100倍幸せ。と考えるのです。

  

  

  

  

Official髭男dismの【ビンテージ】の曲は、とても、温かくて、素敵な歌です。完璧な人間では無くても、認め合って、全てを、受け入れ合うことは、人にとって、とても、大切なことだと思います。

  

そして、『色褪せた。』では無く、『色々な、全てを含めて、味があり、価値のある、宝物で、最上級の、ビンテージになった。』と感じる気持ちは、とても、幸せな気持ちです。歌詞載せます。

  

ビンテージ

Official髭男dism

  

口喧嘩なんかしたくもないから

細心の注意を払って生きてた

率先して自分のことをけなすのは

楽だけど虚しくて

  

悲しい過去なんか1つもないのが

理想的だって価値観を持ってた

そんな僕は君という人に会えて

大事なことに気付かされた

  

キレイとは傷跡がないことじゃない

傷さえ愛しいというキセキだ

  

酸いも甘いもって言えるほど

何も僕ら始まっちゃないけれど

褪せた思い出もビンテージなんて言って

振り返る度に笑えるようにと

大切に日々を重ねよう

かけがえのない今を

  

好きな色なんか特段ないけど

人生が絵画だったならどうだろう?

君との時間を重ねることでしか

出せない色がきっと好きだ

  

喜怒哀楽そしてその間にきらめく想いを抱きしめて

  

シワくちゃだったり やけに錆びついたり

剥がれてしまった記憶があったとしても

何一つ隠し繕うこともなく

それさえ愛しいというキセキだ

  

酸いも甘いもって言えるほど

何も僕ら始まっちゃないけれど

褪せた思い出もビンテージなんていって

振り返る度に笑えるようにと

大切に日々を重ねよう

  

そして増えた思い出がいつか星の数ほどに

溢れることがただ嬉しいから

今の心を歪まないように

例える言葉を 探してみるよ

連なってく日々の中を 君と重ねる今を

  

  

  

是非、聴いてみて下さい。↓ Official髭男dism - ビンテージ[Official Video] - YouTube

  

  

  

それでは、また。