rom&ndジューシーラスティングティント32ベアベリースムージー・ズッキーニナス豚バラミルフィーユ蒸し
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。
当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。
こんにちは。ひなたです。
rom&nd(ロムアンド)ジューシー ラスティング ティント
色→32 Bare berry smoothie(ベアベリースムージー)
色→32 Bare berry smoothie(ベアベリースムージー)
rom&nd(ロムアンド)
ジューシー ラスティング ティント
色→32 Bare berry smoothie(ベアベリースムージー)
5.5g
1,320円
楽天で、1,300円(税込)送料無料で、購入出来ます。
⒈ 透き通るような透明感ベアカラー
⒉ 塗り重ねるほど透き通るフルーティーな発色
⒊ まるでフルーツ飴のような甘くジューシーなツヤ感
【私の感想】
rom&nd(ロムアンド)ジューシー ラスティング ティントの色→32 Bare berry smoothie(ベアベリースムージー)は、パステル青みピンク色です。塗ると、色と、ぷるぷる、ぷるんとしたツヤに、不思議と、透明感があります。
フルーツみたいな、瑞々しい、フレッシュさがあります。
イメージは、春や、夏!!という感じです。
パーソナルカラー診断で、サマータイプの方が、似合うと思います。
とても、甘い、グレープのような、外国のガムのような、シュガーのような、ふわふわなイメージの、香りがします。
パステル青みピンク色ですので、可愛く、甘く、ガーリーになります。
少し、透けて見えて、ぷるんとした、透明感がありますので、若々しく、ナチュラルメイクに、見えます。
軽く、ティッシュオフしますと、厚みが、一切無くなり、唇に、ティントの色素だけが、残ります。水に、パステル青みピンク色の水彩絵の具を、1滴落として、ふわっと、広がったような雰囲気になります。
パステル青みピンク色が、何故か、唇の内側だけ、自然と濃く、唇の外側は、自然と薄い色で、グラデーションになり、とても、かわいいです!!
楽天の、1,300円(税込)送料無料のリンクを、貼っておきます。↓
ズッキーニとナスの豚バラミルフィーユ蒸し
ズッキーニとナスの豚バラミルフィーユ蒸しを、作りました。黄色のズッキーニを、買っていましたので、【ズッキーニ 豚肉】と検索して、レシピを、見付けました。
ズッキーニと、豚バラと、ナスを、交互に並べるのが、大変でした。レシピでは、水菜を、真ん中に置いていましたが、私は、アイスプラントを、購入していましたので、アイスプラントを、周りに、斬新に、挿しました!!
買ってあったミニトマトを、散らしました。レンジで、加熱して、醤油、酢、オイスターソース、砂糖(ラカント使用)、白いりごまの、やみつきだれを、掛けただけで、出来上がりです。
味は、レンジで、加熱しましたので、豚バラ肉の油が、たっぷりと、滴っていて、やみつきだれと絡み、下の方に、ジュクジュク、ヒタヒタで、そこに、ズッキーニ、ナス、ミニトマト、アイスプラントが、絡み、本当に、とても、美味しかったです!!
ズッキーニが、クリーミーで、滑らかな味で、アイスプラントは、一口毎に、プチプチッ、パチパチッと、弾ける食感がします。本当に、野菜が、生きたお料理でした。
いつも、思うのですが、豚バラ肉は、野菜と、ミルフィーユ状にして、レンジで、加熱して、蒸すと、豚バラ肉の油と、さっぱりした野菜が、うま味と、甘みで、丁度良くなり、最高ですね!!見た目が、可愛くて、お野菜が、いっぱい摂取出来て、ヘルシーな料理ですので、おすすめです!!
レシピお借りします。【やみつきだれでご飯が進む♪夏野菜の豚バラミルフィーユ蒸し】と検索したら、本物のレシピが、出てきます。↓
【ズッキーニとナスの豚バラミルフィーユ蒸しの材料 3人分】
豚バラ薄切り肉200g
なす2本
ズッキーニ1本
水菜1/3袋
ミニトマト2個
☆やみつきだれ↓
砂糖小さじ1
酢大さじ1
しょうゆ大さじ1
オイスターソース大さじ1
白いりごま大さじ1
【ズッキーニとナスの豚バラミルフィーユ蒸しノ作り方】
⒈豚肉は5cm幅に切る。
⒉なすはヘタを切り落とし、5mm幅の輪切りにする。
⒊ズッキーニはヘタを切り落とし、5mm幅の輪切りにする。
⒋水菜は根元を切り落とし、食べやすい大きさに切る。
⒌ミニトマトは8等分に切る。
⒍耐熱皿に中央を空けながら、ズッキーニとなすで豚肉を挟むようにして少しずつ重ねながら1切れずつ交互に並べる。
⒎ふんわりとラップをし、600Wのレンジで肉に火が入るまで4~5分加熱する。
ポイント→豚肉に火が入るまで加熱時間を調整しましょう。
⒏ボウルに☆を入れて混ぜる(やみつきだれ)。
⒐7の中央に水菜を盛り、ミニトマトをのせ、やみつきだれをかける。
ラディッシュとパプリカと鶏肉のバター醤油炒め
ラディッシュとパプリカと鶏肉のバター醤油炒めを、作りました。ラディッシュを、買っていましたので、【ラディッシュ 鶏肉】と検索して、レシピを、見付けました。
レシピには、ありませんが、きゅうりを、入れました。最初に、鶏むね肉を、バターで、焼き目が付くまで、炒めましたので、風味が、とても、良かったです。
そこに、ラディッシュと、パプリカと、きゅうりを、入れて、醤油と、酒で、炒めました。最後に、レモン果汁と、黒こしょうを、掛けました。
味は、レモン果汁の酸っぱさと、黒こしょうと、パプリカの甘酸っぱさと、きゅうりの食感と、ラディッシュの色鮮やかさで、一口毎に、色んな味を、感じて、とても、美味しかったです!!
母が、『ラディッシュは、炒めると、美味しいね!』と言ってくれました。この料理は、簡単なのですが、ランチや、ディナーの、お店に行ったような深い味で、大成功でした!!おすすめです!!
レシピお借りします。【ラディッシュと鶏肉のバター醤油炒め】と検索したら、本物のレシピが、出てきます。cookpadで、【白いろ】様が、載せておられているレシピです。↓
【ラディッシュとパプリカと鶏肉のバター醤油炒めの材料2人分】
鶏むね肉200g
ラディッシュ6個
パプリカ1/2個
バター20g
酒大さじ1
醤油小さじ2
レモン果汁小さじ1
粗挽きこしょう少々
【ラディッシュとパプリカと鶏肉のバター醤油炒め作り方】
⒈ラディッシュを半分(大きめのものは4等分)に、葉は5センチ程度に切る。パプリカは1~2センチほどの四角に切る。
⒉鶏肉を一口大に切り、塩とコショウをふっておく。
⒊火にかけたフライパンにバターを敷き、鶏肉を入れ、色が変わるまで炒める。
⒋鶏肉に火が通ってきたら、野菜を全て入れ、お酒と醤油も入れて、汁気が少なくなるまで炒める。
⒌塩こしょうで味を整え、最後にレモン果汁をかけ、混ぜながらザッ炒め、お皿に盛って完成です。
コツ・ポイント→パプリカはお好みで他の野菜でもいいです。特に難しいことは何もないです。アスパラなども相性良さそうですね。塩こしょうは、少しずつ味を見ながら調整してください。
ダイソーで、購入した、チアシード入りライチのドリンクです。冷蔵庫で、冷えていて、チアシードが、たっぷり入っていて、プチプチ、ぷちゅぷちゅの、食感が、味わえて、最高です!!私の、大好きな感じで、とても、嬉しいです!!本当に、美味しいです!!
ライチも、爽やかで、癖の無い味でした!!上品な味でした!!ダイソーですが、このドリンク、贅沢感があります。チアシードは、体に、良いので、おすすめです!!
ダイソーで、購入した、凍らせて食べる、ももアイスです。国産もも果汁使用です。
ダイソーで、購入した、凍らせて食べる、ももアイスです。国産もも果汁使用です。パウダー状みたいな、ふわふわ、ぷるんぷるんの、シャーベットみたいに、感じました。
シャーベットと言いましたが、そこまで、シャーベット感は、ありません。不思議な食感です。凍らせて、サイダーに入れても良いと、書いてありました。凍らせて食べる、ももアイス、おすすめです!!
私が、購入した、miniministore(ミニミニストア )の厚底スポーツサンダルのアイボリー色
母が、遅れて、真似をした、色違いの、miniministore(ミニミニストア)の厚底スポーツサンダルのブラック色
私が、購入した、miniministore(ミニミニストア )の厚底スポーツサンダルのアイボリー色、クーポンを使いましたので、購入した値段は、2,500円程です。それと、母が、遅れて、真似をした、色違いの、miniministore(ミニミニストア)の厚底スポーツサンダルのブラック色、クーポンを使いましたので、購入した値段は、2,500円程です。
私は、アイボリー色を、購入しました。普段のサイズを、購入しましたが、履きましたら、この厚底スポーツサンダルは、少し、大きく感じました。母のブラック色と、同じサイズですが、アイボリー色で、膨張色で、更に、大きく、見えます。
母は、買う予定では、ありませんでしたが、私の購入したものを見て、ブラック色が欲しくなり、購入していました。
値段より、高く見えます!!『お買い物上手!!』と、言われました!!私が、最近、SNSを、眺めていますと、このような厚底スポーツサンダルを、よく見掛けました。今年の厚底スポーツサンダルは、ぷっくりしていて、特に、かわいいと、思っていました。本当に、ときめきます!!
この厚底スポーツサンダルは、くしゅくしゅしていて、儚げで、可愛らしくて、私は、とても、気に入りましたので、購入することに決めました。合皮ですので、短い期間しか、履けませんので、いっぱい、履きたいです!!
履き心地は、プワプワした感触で、気持ちが良くて、驚く程、とても、歩きやすいです。安定感のある、4cmの厚底で、足が、包まれた感覚がします。母も、私も、感動している、歩きやすさなのです!!見た目の可愛さも、歩きやすさも、抜群ですので、本当に、おすすめです!!
楽天の、2,549円(税込)送料400円 3,980円以上送料無料のリンクを、貼っておきます。↓
伊藤由奈さんの【Precious】の曲は、とても、素敵な歌です。母が、全然違う歌の一部分を、歌い出したのですが、何となくオンチで、私には、伊藤由奈さんの【Precious】に、聴こえました。私は、閃いて、直ぐに、聴きました。歌詞に、ものすごく、感動しました!!
『すべてを信じ抜くこと』や、『全てを受け止めるよ』の歌詞も、とても、素敵です。伊藤由奈さんの、甘くて、透明感のある、少しかすれた歌声や、ブリーチした髪や、抜け感のあるメイクや、華やかな雰囲気や、強い意志がありそうなところに、 『やはり、可愛い!!』と思い、選びました。歌詞載せます。
Precious
心が見えなくて 不安な日もあった
誰かを愛する意味 自分なりに決めた
すべてを信じ抜くこと
I promise you もう迷わない
強くなる… あなたに証すよ
逃げないで 向き合っていく
姿を見せてくれた to heart
信じよう
ふたりだから 愛しあえる
あの空へ 願いが届くように
見つめあい 祈る two of us
ふたつ重ねた想いが 今
ひとつの形に変わる
Your precious love
傷つき 苦しむなら
分けあって 抱きしめ合おう
もうひとりじゃないから
全てを受け止めるよ true love
信じよう
ふたりだから 愛しあえる
永遠に つないだ この手をもう
離さない 誓う two of us
ふたつ重ねた想いが 今
ひとつの形に 変わる
Just the two of us
幼かった ひとりよがりの愛
今は 強く信じあえる There can be truth
新しい始まり I want to be one with you
信じよう
ふたりは 今
愛しあい 此処にいる
光が 満ちるように
抱きしめる あなたを
信じよう
ふたりだから 愛しあえる
あの空へ 願いが届くように
見つめあい 祈る two of us
ふたつ重ねた想いが 今
ひとつの形に変わる
Your precious love
是非、聴いてみて下さい。↓ 伊藤由奈 Ito Yuna Precious日劇海猿 電影版『LIMIT OF LOVE 』主題曲MTV - YouTube
私が、体調が悪かったため、更新する筈だった日から、2回の更新のお休みと、2週間、☆を付けることと、コメントをすることを、お休みしていました。
休んでいる間に、私のブログの記事に、☆を付けてくださり、本当に、ありがとうございます!!とても、嬉しいです!!
それでは、また。