当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。

ひなたブログ

生活の中でときめいた物を紹介するブログです。

当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。

fweeティントガラス・甘辛たれ大葉れんこん鶏つくね・購入して使いました

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。

  

  

  

こんにちは。ひなたです。

  

fwee(フィー)ティントガラス

05pink dive(ピンクダイブ)

税込1,800円。Qoo10で、1,490円送料200円で購入出来ます。

  

05pink dive(ピンクダイブ)の色は、サマータイプの方に合うと思います。

  

チップの先に、適量が少しだけ、付きます。

  

fwee(フィー)ティントガラス05pink dive(ピンクダイブ)は、私は、唇にコンシーラーを塗ってから、使うことが多いです。コンシーラーを塗ってからfwee(フィー)ティントガラス05pink dive(ピンクダイブ)を塗ると、透け感のある薄いヌードピンクのリップグロスみたいな感じです。いちごミルクみたいなかわいい色になります。

  

色はかわいいですが、コンシーラーを塗ってからfwee(フィー)ティントガラス05pink dive(ピンクダイブ)を塗ると、やはり、色が落ちやすくなります。

  

fwee(フィー)ティントガラス05pink dive(ピンクダイブ)だけを塗る場合は、私は、1度塗りにします。上のチップの画像の、チップの部分の色を透けさせたような、透け感のある、やや濃いピンク色になります。

  

fwee(フィー)ティントガラス05pink dive(ピンクダイブ)のみを塗った場合は、色は落ちにくいです。時間が経ってから、ティッシュオフすると、唇が、とても綺麗な透けた青みの入ったピンク色に染まっています。ティッシュオフした後の方が青みが強いような気がします。

  

唇は、荒れずに、しっとりしています。

  

●水分膜光沢ガラスティント→上下の唇で馴染ませる度輝きが増す。

  

●3重オイル→3段階レイヤーオイルで簡単に崩れない澄んだ光沢。

  

●しっとり→40%の高い水分と保湿レイヤー膜で水分を閉じ込めるリアルうるうるティント。

  

●透明感色素→塗り重ねる度にくすんでしまう着色ではなく、水彩画絵の具のような色素。

  

●fwee(フィー)だけの工法でカラーと光沢膜が分離され、落ちた時にも自然に輝きが残り、血色感を維持します。

  

Qoo10で、お安いので、リンク貼っておきます。↓

  

  

私が、以前欲しいと紹介した、みじん切りチョッパーの、【ぶんぶんチョッパー】を購入したので、早速使って調理しました。

  

【ぶんぶんチョッパー】450ml 1,045円送料無料

が、届いたので、甘辛たれ大葉レンコン鶏つくねを作る為、早速、レンコンをみじん切りしました。

  

ぶんぶんチョッパーは、予想よりとてもとても良かったです。みじん切りが、あっという間に終わりました。

  

レンコンを、5mmぐらいの厚さにして、更に2〜3cmぐらいの大きさに切ります。1回につき、ぶんぶんチョッパーの容器の半分以下の量になるぐらいを入れました。

  

10回だけハンドルを引っ張り、丁度良いみじん切りの大きさになりました。

  

ぶんぶんチョッパーの容器を途中で振ったりしなくても、キレイにみじん切り出来ていました。

  

包丁でみじん切りすると、❶包丁で集めても集めても食材が広がってみじん切りしにくいことや、❷食材がまな板周りに段々散らばったり、❸時間が掛かるなどが、一切無いので、ストレスがありません。

  

予想を超える便利さで、おすすめです。ぶんぶんチョッパーのリンク貼っておきます。↓

  

  

  

簡単ですが、見た目より美味しい、甘辛たれ大葉れんこん鶏つくね

  

私は、ぶんぶんチョッパーを使用したので、甘辛たれ大葉れんこん鶏つくねは、手で形を作って大葉で包む以外は、手間が掛からない料理でした。

  

簡単なのに、味は、大葉、れんこんの食感、生姜、にんにく、甘辛たれで、とても美味しいです。食欲の増す料理だと思います。

  

【材料10個分】

鶏挽き肉250g

れんこん130g程度

大葉10枚

にんにくチューブ3cm程度

しょうがチューブ3cm程度

塩こしょう少々

小麦粉大さじ2

《たれ》

醤油大さじ3

砂糖大さじ2

みりん大さじ1

酒大さじ1

  

【作り方】

  

醤油、砂糖(私は砂糖の代わりに自然派甘味料のラカントを使います)、みりん、酒で、タレを作ります。

  

れんこんを、洗い、皮を剥き、大体切り、ぶんぶんチョッパーでみじん切りしました。

  

鶏挽き肉、みじん切りしたれんこん、生姜、にんにく、塩こしょう、小麦粉を、混ぜます。

  

形を作って、大葉で包みます。

  

油で両面焼き、フタをして火が通ったら、タレを入れて絡めて、完成です。

  

大葉が爽やかでとても美味しかったので、また、大葉の違う料理も作ってみたいと思いました。

  

  

  

話は変わりますが、役所広司さん、杉咲花さん、IKKOさんの、コーヒーのCMが、YouTubeで観ることが出来るのですが、おすすめです。最後の役所広司さんとIKKOさんのシーンの、役所広司さんに、私の目は釘付けです。

  

それでは、また。